top of page

スマートフォン ブルーライト 眼科 豊川

こんにちは。ご訪問ありがとうございます。院長うぶかたゆりです。

年始に子供にブルーライトって本当に目に悪いの?と聞かれまして。どきっ。

改めて調べてみました。ブルーライトは一言でいうと、目の奥に届く光の中で一番強い光です。(波長、紫外線、可視光線など難しいことは省きます。ブルーライト研究会を参照ください。)それがほんとうに悪影響を及ぼすのか。結論は出ていません。目には悪いだろうけれども、それが直接の原因として病気がおこるとははっきりしないです。以前ブルーライトにより失明すると大騒ぎになり、アメリカ眼科学会(以下AAO)が声明を出すまでに発展しました。2018年AAOは、ブルーライトは視力に影響するとは言えない(失明原因になるとは言えない)、しかし、ブルーライトが体内リズム(睡眠など)に影響し、目の乾燥、眼精疲労に影響すると発表しています。また、別の論文で2018年ブルーライトカットの眼内レンズ(白内障手術のときにいれるレンズ)とそれ以外の眼内レンズのその後の3年間の事後調査では、有意差は認めないと発表されておりました。(Blue‐light filtering intraocular lenses (IOLs) for protecting macular health  published: 22 May 2018

日常生活で、寝る前にスマートフォンを控えるなどすこし気にかけるといいかもしれませんね。すでに加齢黄斑変性症など網膜疾患をお持ちの患者様は積極的にブルーライトを避けていただくことをお勧めさせて頂きます。


bottom of page